【サービス終了】派遣Styleの評判|2分で登録・5クリックで仕事検索が可能

※現在はサービスを終了しているため、サービスを継続していた当時の情報を掲載している記事となっています。
現在転職を検討している方は、リクルートスタッフィングなどのサービスに登録する必要があります。

派遣向けランキング
リクルートスタッフィング業界再大手の派遣

公式HP

マイナビスタッフ全国的に探せます

公式HP

ヒューマンリソシア医療に強みの派遣

公式HP

「派遣スタイル(正式名称「派遣Style」)」は、総合求人情報サイトだった「お仕事マイサーチ」が2015年にリニューアルされて誕生したサイトです。

「お仕事マイサーチ」の時代は転職、派遣の両求人をカバーしていましたが、派遣スタイルでは求人情報が派遣だけに特化されました。

派遣スタイルのコンセプトは「派遣で見つける、私のStyle」。

派遣を通じて自分らしい働き方や生活スタイルを追求して欲しいというのがコンセプトの意味ですが、派遣スタイルではこのコンセプトをどのように具現化しているのでしょうか。

この記事では新感覚の派遣専門求人サイト「派遣スタイル」について、詳しく紹介して致します。

派遣スタイル(派遣Style)の特徴や優れている点は?

派遣スタイル(派遣Style)運営企業は東証一部上場企業インターワークス

派遣スタイル(派遣Style)を運営している会社からご紹介することにしましょう。

派遣スタイルの運営会社は東証一部上場企業のインターワークス。

同社は求人ポータルサイト運営で強みを発揮している総合人材サービス企業で、派遣スタイル以外では次のような求人ポータルサイトを運営しています。

check-c081工場ワークス

check-c081医療介護ワークス

check-c081アパレルワークス

check-c081しごとま 等

ご覧の通り、インターワークス社は知名度が高い求人ポータルサイトをいくつも運営している、同分野のスペシャリスト企業です。

そんなインターワークス社が、派遣求人を探している方々の立場になって利便性や使い勝手を追求して誕生させたサイトが「派遣スタイル」です。

派遣スタイル(派遣Style)なら50社以上の派遣会社の求人が一度に検索できる

派遣スタイルは派遣スタイル(インターワークス社)自体が人材派遣会社として求人を紹介している訳ではありません。

派遣スタイルは自社の求人ではなく、50社を超える人材派遣会社がそれぞれ有する求人情報を一括検索できることが最大の特徴です。

そのため、派遣スタイルならあちこちの人材派遣会社を訪問することなく、一度に約数万件に及ぶ求人情報から自分の希望に最も適した求人を追求できます。

また、派遣スタイルならば50社超の人材派遣会社の中から、自分が希望する条件にマッチした求人を最もたくさん有している派遣会社を探し出すこともできます。

派遣スタイル(派遣Style)は登録手続きがわずか2分で行える

派遣スタイルは「登録手続き」においても特徴があります。

派遣スタイルの登録手続きで要求される情報はメールアドレス、パスワード、生年月日、希望職種、希望勤務地のわずか5項目だけです。

入力に手間がかかる氏名や住所などの登録は必要ありません。

そのため、2分でできると紹介されていますが、希望職種や希望勤務地がほぼ確定している方なら30秒もあれば手続き可能です。

派遣スタイル(派遣Style)は最短5クリックで「かんたん検索」が行える

5クリックで派遣求人の「かんたん検索」が行える点も派遣スタイルがユーザーの利便性を追求した結果生まれたものです。

派遣の求人検索で最も条件指定される項目は「勤務地」、「職種」、「時給」の3つです。

この3つの条件なら、トップ画面上部に表示されている「かんたん検索」を利用すれば選択肢を選ぶだけの手間いらずの操作で検索を行えます。

また「勤務地」、「職種」、「時給」以外の詳細条件を付加する場合も「かんたん検索」を利用すれば直感的に、簡単に行えるよう工夫されています。

「かんたん検索」の枠内下部に「+こだわりを追加する」というメニューがありますのでこれを押せば、「お仕事Myサーチ」という詳細条件を設定できる画面が瞬時に表示されます。

しかもこだわり条件の選択肢は選べば色が変わりますので、何を選んだかも視覚的に素早く確認できる工夫がなされています。

こうした随所に施された工夫により、ユーザーは簡単に、素早く、何より快適に求人検索を行うことができます。

派遣スタイル(派遣Style)の利用方法

派遣スタイルは、派遣スタイル(インターワークス)が人材派遣会社ではないため、通常の人材派遣会社の利用方法と異なります。

では派遣スタイルを利用して求人検索を行い、希望する仕事を見つけ、派遣社員として就業するにはどうすれば良いか、流れに沿って説明致しましょう。

最初に会員登録+プロフィール登録しておくことがオススメ

派遣スタイルはポータルサイトとして派遣求人情報の提供をメインにしています。

そのため、求人情報の検索だけなら特に必要な手続き等はありません。

しかしながら特徴でご紹介したとおり、派遣スタイルの登録手続きは2分足らずの簡単な手続きで行えますし、登録しておけば希望条件にマッチした求人情報が自動的に通知される機能なども利用できるようになります。

更にプロフィール登録まで行っておけば、応募手続きを行う際に入力の手間が大幅に解消されますので、当サイトとしては「会員登録」と「プロフィール登録」を行っておくことをオススメしています。

会員登録はわずか5項目で終了

会員登録ですが、派遣スタイルの特徴でご紹介したとおり5項目の事項を入力するだけで済みます。

会員登録を行う場合は、次に紹介しているページにアクセスして行ってください。

マイページにログインし、プロフィール登録を行う

会員登録手続きができたら、派遣スタイルのマイページへログインできるようになりますので、ログインします。

ログインは派遣スタイルトップページの右上部にある「ログイン」ボタンを押し、表示されたログイン画面に指定したメールアドレスとパスワードを入力し、画面に表示されている「ログイン」ボタンを押すことでできます。

マイページにログインしたらプロフィール登録を行えますので、プロフィール登録を選択し、表示された画面に従って氏名や住所、連絡先、職務経験など項目に従って該当する情報を入力します。

間違いがないか情報を確認した上で登録ボタンを押せば、プロフィール登録手続きは完了となります。

この手続きにより、今後派遣スタイルで探した求人に応募する場合にはプロフィール登録情報が自動的に反映されるため、入力手続きが大幅に解消されます。

マイページにログインしてから求人検索を行う

求人検索を行う場合にはマイページにログインしてから検索を行うようにしてください。

応募手続きへすすんだ場合でも、プロフィール情報が自動的に反映されるからです。

求人検索については特徴でご紹介したとおり、「かんたん検索」などを利用すれば少ない操作でラクに求人検索を行えます。

尚、求人エリアについては利用者の住所地を元に自動的に設定されるため、他の地方の求人を検索したい場合には設定変更する必要があります。

例えば関西地方にお住まいの方が先々引越しするなどの事情で東海地方の求人を探したいという場合には、派遣スタイルトップページの左上コーナーに表示されている「派遣Style」というロゴの右横にある地方名の囲みをクリックします。

すると「お仕事を探したいエリアを選んでください」という独立したウインドウが表示されますので、そこから「東海地方」を選べば東海地方の求人だけを検索できるようになります。

ヒットした情報で気になる情報があれば「詳細情報を見る」ボタン

求人検索を行ったら条件にマッチした求人がズラリと表示されますので、一通り閲覧し、気になった情報があれば「詳細情報を見る」ボタンを押し、求人の詳細情報を表示させます。

詳細情報を確認する際に大切なポイントをあげれば、「求人掲載先の情報」という情報が画面下部にあるのでそこまでスクロールして求人情報を掲載している人材派遣会社を確認しておくことです。

派遣社員として働くということは、人材派遣会社の社員となって働くことを意味しますので、どのような派遣会社が求人を行っているか確認することも重要です。

応募する場合は「応募する」ボタン

応募したい求人が見つかったら、詳細画面に表示されている「応募する」ボタンを押します。

すると応募に必要な入力情報が表示されます。

プロフィール登録を済ませていればプロフィール登録だけではカバーできていない入力項目以外、全て入力済みの状態になっているはずですので、未入力となっている項目のみ、追加入力します。

入力が済んだら間違いがないか一通り確認した上で、応募ボタンを押せば派遣スタイル上の手続きは完了となります。

人材派遣会社登録手続き→就業


応募手続きが済むと求人を掲載していた派遣会社から連絡が入りますので、この後の手順は派遣会社のやり取りで進行することになり、派遣スタイル上で行う操作はなくなります。

詳細な流れは派遣会社によって異なりますが、一般的な流れをご紹介すれば派遣会社の登録会場などを訪問し登録手続きを行った上で求人に応募できるかどうか最終確認が行われ、応募可能となった場合には派遣会社と雇用契約を結びます。

雇用契約が締結されたら後は契約に従って、就業開始日より応募した派遣先において就業スタートという流れになります。

派遣スタイル(派遣Style)のデメリット

派遣スタイルは、派遣の求人を探している利用者にとってユーザビリティの高いポータルサイトですが、次のようなデメリットもあります。

check-c081登録されている人材派遣会社が有する全ての求人情報を検索できる訳ではない。非公開求人などは当然検索対象外となる。

check-c081全国一括での求人検索は行えない。もし特定職種で全国の求人情報を把握したい場合には、6つの地方をそれぞれ表示させた上でメモを取ったり、プリントしたりといった手間が必要になる。

check-c081パーソルテンプスタッフ、マイナビスタッフ、リクリートスタッフィングといった業界大手の人材派遣会社は含まれていない。

派遣スタイル(派遣Style)の評判(口コミ)をご紹介

「使いやすさは抜群だと思います」(30代女性)

「派遣専門の求人サイトは派遣スタイル以外にもいくつかありますが、個人的な感想として派遣スタイルが一番使いやすいと思いました。
例えば条件検索を行う場合にチェックボックスにレ点を入れるタイプのものがありますが、あれってたくさん条件が並んでいる場合には、どれを選んだかわかりにくくなることがあります。
派遣スタイルなら例えば「こだわり条件」で選んだ選択肢は色が変わるため、一目で自分が選んだ条件を確認できるようになっていますので、迷わずに済みます。
また紹介されている求人情報の文章も短すぎず、長すぎずの程よい長さでスラスラと読める点なども工夫されていると思います。
こうした細かな点で様々な工夫がされていることが使いやすいと思わせる要因でしょうし、このサイトの強みだと思います。
派遣スタイルを使っていたら、他の大手求人サイトに戻りたいとは思えなくなりました。派遣の求人探しは派遣スタイルを今後も利用するつもりです。」

「派遣登録は面倒だがレアの求人が多く仕事も決まりやすい」(20代女性)

「派遣スタイルはリクルートだとか、テンプスタッフといった大手の人材派遣会社は含まれておらず、検索できる人材派遣会社の中にはあまり聞いたことがないような会社が結構あります。
この点に不安を持たれている方もいるのではないでしょうか。
実は私もそうでした。
知らない人材派遣会社に応募するのは少々勇気が必要ですが、条件が良い求人だったので勇気を出して応募してみました。
ところが取り越し苦労だったようです。
応募先の派遣会社を訪れると、会社自体は決して大規模なオフィスでありませんでしたが、担当者の方はとても親切でしたし、派遣の業務内容説明も大変細かく丁寧でした。
一言で言えば「不安を感じさせない説明」だったということです。
派遣スタイルで紹介されている派遣会社であれば、それほどメジャーではなくとも心配無用だということはよくわかりました。
しかもマメに検索していたら、結構レアな好条件の求人も見つかりますので、派遣スタイルは利用しておいて損はないと思いますよ!」

【2022年】おすすめの登録したい派遣会社10選!満足度比較と選び方