派遣から正社員へ転職できる4つの方法やおすすめの志望動機、理由を紹介


派遣から正社員になることを目指している方は非常に多いと思いますが、残念ながら「派遣切り」などの事例が増えているため非常に難しいのが現実です。

この記事では派遣社員から正社員に転職する方法や志望動機の書き方、面接対策、体験談など様々なことを紹介していきます。

派遣から正社員へ転職できる4つの方法

派遣で学んだスキルや経験を活かせる正社員求人に転職する

派遣社員として過ごす中で学んだスキルや経験があれば、経験者枠で正社員の求人に応募することが可能です。

例えば事務の実務経験であったり、オフィスソフトの経験、接客の経験など、それらの経験があれば応募する際のアピール材料となります。

たとえ正社員経験が過去になくても、企業が欲しがるスキルさえあれば「この人材は欲しい!」と思ってもらえます。

応募する際は周囲からスキルでどのような評価を受けたのか、どんな風に仕事を進めたのか具体的に紹介できるとなお評価されやすいです。

doda(デューダ)

年代20代~30代雇用形態正社員・契約社員・その他
対象エリア全国(海外を含む)
業界SE/Webエンジニア機械/電気広告/クリエイティブ営業職医療専門職金融専門職不動産専門職コンサルタント/士業経営企画/管理事務公務員/教員その他
おすすめ度
ポイント
  • 土日祝休みの求人は業界トップレベル
  • 大手企業や年収500万以上の求人も多数
  • 研修制度で未経験でも安心

未経験:最初から正社員で募集している求人に応募する

派遣社員で未経験の異業種に転職する場合、「未経験OK」で募集している正社員の求人に応募しましょう。

未経験枠で募集しているので、現職が派遣社員であっても他の応募者と平等に扱われるので不利になることはありません。

ただし、未経験枠の正社員求人はポテンシャル採用を見込んでいる事も多いので、若いほど有利になります。

1日でも早く応募をするか、採用担当者に他の若い応募者じゃなくあなたを採用したいと思わせる、人柄、熱意などを押し出して応募すると良いでしょう。

紹介予定派遣の制度を活用する

紹介予定派遣は、直接雇用を前提とした働き方です。

「派遣期間終了後に(双方合意の上)社員として雇用すること」を前提としているので、将来的に派遣先で正社員として働くことが可能です。

最初は派遣で働くものの一定期間経過後に直接雇用が約束されている、と聞くと素晴らしい制度のように思えますが、実はメリットばかりではありません。

直接雇用と言っても正社員でなく「契約社員」「嘱託社員」枠で採用されることもあり、この場合は福利厚生や待遇面で正社員と大きな差が出てしまいます。

また、紹介予定派遣は能力次第では直接雇用されず、6ヶ月後に契約を切られる可能性もあるため、かなり不安定な働き方と言えるのです。

こちらの記事も読まれています↓

転職エージェントに登録して推薦してもらう

転職エージェントに登録にすると個別の担当者がつき、自分のスキルや経験、希望する職種に応じて求人を紹介してもらえます。

そして紹介してもらった求人から応募することで、通常の応募でなく「エージェントからの推薦での応募」という形になります。

そのため、普通に自分で求人サイトから正社員の求人に応募するよりも、ずっと高い成功率で採用されるでしょう。

また、転職エージェントに登録すると面倒な面接日程の調整、企業とのやり取りを代行してくれたり、苦手な人が多い履歴書や職務経歴書の作成のサポートが受けられます。

利用も完全無料のため、活用しない分だけ不利になり損をすると言っても過言ではありませんので、自分で応募しても採用される自信がない方はぜひ転職エージェントを活用してみましょう。

当サイト人気の転職エージェント
doda[デューダ]おすすめ度 ★★★★★
転職者満足度No.1!登録完全無料で充実の転職サポートが受けられます!
公式HP
ハタラクティブおすすめ度 ★★★★☆
スマホから適職がわかる!30秒で自分に合った仕事が見つかる
公式HP
ビズリーチおすすめ度 ★★★☆☆
ハイクラス・高年収に特化!確実に年収アップしたい方に最適
公式HP

今の派遣先から正社員への転職は難しい?

不可能ではないが法改正もあって難しいのが現実

契約打ち切り

今の職場でそのまま働き続けて正社員を目指したい方もいるかもしれませんが、その道は不可能ではありませんが非常に厳しいのが現実です。

というのも、改正労働者派遣法によって「雇用安定措置」が義務として発生するようになりました。いわゆる「3年ルール」です。
参考:厚生労働省 平成27年労働者派遣法の改正について|厚生労働省

この改正労働者派遣法によって、3年以上同じ職場で働く派遣社員は、派遣先企業が直接雇用(正社員など)にしないといけなくなりました。

※例外的に、派遣先が3年を超えて同じ派遣を受け入れる場合は、派遣先の事業所の過半数労働組合等からの意見を聞いて認められることもあります。

本来、これによって派遣社員の正社員化を促進するはずだったのですが、そもそも正社員より低コストという理由で派遣社員を受け入れていただけなので、3年を目前にして契約を打ち切られるケースが続出しています。

これが俗に言う「雇い止め」です。そのため、余程のスキルがある方でない限りは今の職場にいても3年を目前にして雇い止めされるだけです。

参考:ベテラン派遣切り横行 「3年超せば正社員」回避か 9月「義務化」前に“雇い止め”相次ぐ|西日本新聞

派遣から正社員への転職が成功する人の共通点

評価されるのは専門職だけ

  1. 派遣でスキルが身についている
  2. 派遣で職場を変えた回数と離職期間が少ない
  3. 年齢が若い(35歳以下が目安)
  4. 派遣就業期間が5年未満

これが転職が成功するかどうかに影響すると考えていいでしょう。

派遣でスキルが身についている

専門性の低い誰でもできる仕事をしていた場合、「スキルがあまりない人」となり職歴はあまり評価されません。

一方、派遣社員であっても専門的なPCスキルや資格を必要とする仕事など、「専門スキルが高い」と判断される人であれば、正社員への転職が成功しやすいです。

派遣社員という職歴についてもしっかり加点評価してくれるはずです。

  • 評価されにくい職歴:事務職、オペレーターなど
  • 高評価につながる職歴:システム開発や秘書、通訳など専門職、マーケティングスキルなど

派遣で職場を変えた回数と離職期間が少ない

派遣社員として働いていても職場を変えた回数が少なく、次の派遣先に行くまでの離職期間が短い方は転職が成功しやすいです。

  • 1つの会社に数ヶ月しかおらず、派遣を転々としている
  • 次の派遣先に行くまでの離職期間が長い

上記に当てはまる方の場合、採用担当者から「問題があるのでは?」という評価になるので転職で成功しにくいです。

これは正社員と正社員の間の離職期間が長い人と同じで、「何か精神疾患があるのでは?」「真面目に働く気がないのでは?」というイメージを持つ人も少なくありません。

年齢がまだまだ若い(35歳以下が目安)

派遣社員に限りませんが、正社員としての転職は年齢が若ければ若いほど有利です。

また、35歳を過ぎるとプレイヤー的な立場での転職ではなく、マネージャー、管理職としての転職求人が多くなるので、管理職を任されにくい派遣社員は不利になります。

派遣から正社員に転職しやすい年齢は34歳まで

厚生労働省の統計データによると、派遣社員から正社員へ転職できるのは20%~30%前後だと言われています。

参考:厚生労働省 年齢階級別・就業年数別の非正規雇用から正規雇用への移行率|平成26年版労働経済の分析(労働経済白書)

これは前職非正規雇用だった方が、過去5年以内に正規雇用へと移行した割合のグラフです。

見ての通り年齢を重ねていくと正社員への転職はどんどん不利になっていきます。

「非正規雇用」なので派遣社員だけではなく、アルバイトも含むので、派遣社員に限定した数字は若干異なるかもしれませんが、25歳から34歳が正社員へ転職できた確率が最も高く、35歳を過ぎるとガクンと下がってしまうのは確実です。

つまり、35歳を過ぎて焦っても遅いということなので、35歳過ぎの派遣社員の方は今すぐにでも転職活動を開始すべきです。

当サイト人気の転職エージェント
doda[デューダ]おすすめ度 ★★★★★
転職者満足度No.1!登録完全無料で充実の転職サポートが受けられます!
公式HP
ハタラクティブおすすめ度 ★★★★☆
スマホから適職がわかる!30秒で自分に合った仕事が見つかる
公式HP
ビズリーチおすすめ度 ★★★☆☆
ハイクラス・高年収に特化!確実に年収アップしたい方に最適
公式HP

派遣就業期間が5年未満

上のグラフは厚生労働省による「正規雇用への転職に成功した人の中で、非正規の前職に何年就業していたのか」、に関する調査の結果です。

見ての通り、就業期間5年までは正規雇用への移行率が上昇し、それ以降は下がっていきます。

これは派遣での就業期間が長くなればそれだけ年齢も上がって不利になる面もありますが、派遣で長く働いている人よりも正社員として働いた期間が長い人の方が採用されやすいのも関係しているでしょう。」

いずれにせよ派遣社員をだらだら続けるなら、1年、2年で正社員を目指して転職活動をした方がよさそうです。

以上のことから、派遣から正社員への転職成功のポイントはこのようにまとめられます。

  • 派遣で事務職しか経験していない人の正社員転職は難しい
  • システム開発などの専門スキルを持っているとかなり転職に有利
  • 派遣で職場を変えた回数が多すぎたり離職期間が長すぎると低評価
  • 35歳を過ぎると正社員への転職は一気に厳しくなる

正社員雇用が前提の派遣会社に登録する

また、正社員への雇用を前提としていたり、紹介予定派遣が充実している派遣会社に登録するのも重要です。

通常の派遣会社と違い、将来的に正社員にキャリアアップできる可能性が非常に高いです。

例えば業界大手の「テンプスタッフ」は、紹介予定派遣や正社員雇用を前提とした派遣を得意としています。

お仕事をお探しの方 | 派遣・人材派遣会社テンプスタッフ

テンプスタッフ
年代全年代雇用形態正社員.契約社員.派遣社員,アルバイト
対象エリア全国
業界SE/Webエンジニア機械/電気広告/クリエイティブ営業職経営企画/管理事務販売/サービス建築設計/土木/プラント/設備等事務/アシスタント
おすすめ度
ポイント
  • 業界最大級の求人数!
  • 派遣から正社員まで充実のキャリア支援あり
  • 有給・各種休暇など福利厚生も充実
  • 英会話や各種スキルを学べる

派遣社員から正社員に転職をするメリット

派遣から正社員への転職理由

月収は下がったとしても生涯年収は大幅アップする

時給制の派遣社員と違い、正社員の給料は「月給+時間外手当(残業代)」が基本です。

転職したばかりのころは、月給を勤務時間で割って時給平均を出すと、派遣社員時代よりも低いという可能性があります。

また、サービス残業をさせられるリスクもあるでしょう。

しかし、通勤手当・ボーナス・保険や年金への補助・福利厚生制度などがあるので、生涯年収を考えると正社員の方が圧倒的に得です。

データによっては派遣社員と正社員の生涯賃金には5,000万円もの差があると言われています。

doda(デューダ)

年代20代~30代雇用形態正社員・契約社員・その他
対象エリア全国(海外を含む)
業界SE/Webエンジニア機械/電気広告/クリエイティブ営業職医療専門職金融専門職不動産専門職コンサルタント/士業経営企画/管理事務公務員/教員その他
おすすめ度
ポイント
  • 土日祝休みの求人は業界トップレベル
  • 大手企業や年収500万以上の求人も多数
  • 研修制度で未経験でも安心

将来への不安が消える

派遣社員は派遣先が「契約を更新しません」と言うだけで簡単に首を切ることができますが、正社員の場合、日本の労働法ではなかなか解雇できない条件になっています。

そのため、正社員になることで「次の契約更新で切られるかも…」という不安から解放されることになります。

また、正社員の地位は安定しているので、年齢給の比重が高い企業なら成果を上げなくても毎年結構な額の給料をもらえます。

社会的な信用度が高い

正社員の場合、派遣社員と比べると社会的な信用度が段違いに高いので、例えば車や家を買う際にローンを組みやすくなります。

また、クレジットカードの発行の際も審査に通りやすくなったり、結婚などをする際も有利になるので人によっては非常に大きなメリットとなるでしょう。

立場によっては派遣社員のままの方がいいケースもある?

生活スタイルに合った働き方を

ここまで書くと「派遣社員はダメ!何が何でも正社員!」と思われるかもしれませんが、あまり責任がなく、決められたことして、バイト以上の時給をもらえる派遣社員がいいケースもあります。

例えば夫婦共働きで子育て中の方などは、残業なく定時にほぼ帰れてパートより割がいい派遣社員の方がいいでしょう。

ご自身の生活スタイルや家庭生活も勘案して、派遣社員を選ぶのはありです(3年ごとに職場を変えるのも別に問題なければ)。

派遣社員から正社員に転職したい主な理由

派遣社員から正社員に転職したい理由はどのようなものが多いのでしょうか?これについては、一般社団法人 日本人材派遣協会「派遣社員WEBアンケート調査」2017年1月の結果を見てみましょう。

『正社員希望の理由』の回答結果(複数回答可能)は以下のようになりました。

正社員(無期雇用派遣含む)希望の理由割合
雇用が安定するから85.5
賞与があるから70.1
福利厚生が充実しているから53.4
定期的に給与が上がりそうだから39.9
雇用形態のことで差別されたくないから39.4
処遇を向上させたいから35.6
責任範囲の拡大にチャレンジできるから21.0
いろいろな仕事を経験したいから18.6
職種領域の拡大にチャレンジできるから16.3
昇進して責任の重い仕事に携わりたいから14.3
様々な地域の事業所で働きたいから3.0

正社員を希望する理由は、8割以上が「雇用が安定するから」と答え、次いで「賞与があるから」「福利厚生が充実しているから」になっています。やはり派遣のままでは不安です。

doda(デューダ)

年代20代~30代雇用形態正社員・契約社員・その他
対象エリア全国(海外を含む)
業界SE/Webエンジニア機械/電気広告/クリエイティブ営業職医療専門職金融専門職不動産専門職コンサルタント/士業経営企画/管理事務公務員/教員その他
おすすめ度
ポイント
  • 土日祝休みの求人は業界トップレベル
  • 大手企業や年収500万以上の求人も多数
  • 研修制度で未経験でも安心

派遣から正社員への転職する際の履歴書の書き方

職務経歴や履歴書の準備を!

一般的な転職の場合の職歴は

<職歴>
〇〇年〇〇月 株式会社〇〇商事に入社
〇〇事業部に配属 営業・顧客フォローに従事
〇〇年〇〇月 一身上の都合により退職

このように「入社」「退職」と記入していきます。

しかし、派遣の場合は「派遣元(派遣会社)」と「派遣先(実際に勤務した企業)」の2種類がありますよね?

派遣の場合、職務経歴で重点的に書く必要があるのは「派遣先」での業務です。しかし、「派遣元」についても記入する必要がありますので

<職歴>
〇〇年〇〇月 〇〇スタッフ株式会社に派遣登録
派遣社員として下記の業務に従事
〇〇年〇〇月 株式会社〇〇商事(◯年◯ヶ月間)
データ入力・伝票管理などを担当
〇〇年〇〇月 〇〇生命株式会社(◯年◯ヶ月間)
顧客の電話対応、事務処理を担当
〇〇年〇〇月 派遣期間満了のため退職

このように書くと良いでしょう。

派遣から正社員転職の職務経歴書の書き方

職務経歴書の場合は、より具体的に職務の内容も記入します。

<職務経歴>
〇〇年〇〇月 〇〇スタッフ株式会社に派遣登録
〇〇年〇〇月 株式会社〇〇商事に派遣社員として勤務
【配属部署】営業部
【職務内容】営業事務として受注・発注、伝票整理、書類作成等
【成果】または【工夫した点】

このように具体的な職務内容を書くようにします。

「成果」については具体的に書けるなら記入し、これといって成果を書けるような業種・職種でなければ「工夫した点」を書けば良いでしょう。

派遣から正社員に転職する際の志望動機

正社員として転職するためには、しっかりとした志望動機が必要になります。

  1. 今まで派遣社員だった理由
  2. 正社員として働きたい理由

ポイントはこれらについて「あえて派遣社員」を選んだ理由をポジティブに説明することです。

志望動機の例:今まで派遣社員だった理由

  • 様々な業種を派遣社員として経験して自分の適性を見極めたかった。
  • 現場の作業を覚えるために、その仕事を確実にできる(それ以外のことはやらない)派遣社員を選んだ。
  • 一時的に家族を介護する必要があり、時間の融通が利く派遣社員を選んだ。

 

家庭の事情の場合マイナス評価にはなりませんが、その事情が現在は解消されているということを必ず付け加えるのを忘れないでください。

志望動機の例:正社員として働きたい理由

  • 責任範囲の拡大にチャレンジできるから
  • いろいろな仕事を経験したいから
  • 職種領域の拡大にチャレンジできるから
  • 昇進して責任の重い仕事に携わりたいから
  • 様々な地域の事業所で働きたいから

「正社員として働きたい理由」については、上の調査でもわかるように、「安定した仕事に就きたい」というのが本音だと思いますが、それはNGです。

会社員として責任を持った仕事がしたいという、正社員としての帰属意識のようなものをにじませると効果的です。

派遣から正社員に転職する際の面接対策

面接

面接でよくされる質問の対策をしておく

通常の正社員の面接の内容に加えて、面接官は「楽をしたくて派遣社員をしていた」という先入観を持っている人もいます。

Q:なぜ最初から正社員としての働き方を選択せずに派遣の道を選んだのですか?
楽をしたいからですか?
Q:新卒採用の就職活動をしている時に、この業界は受けなかったのですか?
Q:派遣として働いていた時の正社員の姿を見ていると思います。ああいう責任を持たされる働き方、本当に大丈夫ですか?
Q:正社員からの転職希望者と比較してあなたに勝てるところはありますか?

このように結構辛辣な質問をしてくるかもしれませんが、これについては事前にしっかりと準備しておきましょう。

面接の質問に対する回答例

  1. 派遣社員の道を選んだのは、楽をしたいからではなく将来的にやりたい仕事に対する実務経験・スキルを身につけるためです。
    派遣社員をしていたのは、親の介護をしなくてはならず、時間に融通の効く派遣社員が最適だったからです。親を施設に入れることができましたので、正社員として応募しました。
  2. 当初は別業界を志望していたのですが、働く中でこの業界で働いてみたいと思いました。
  3. かねてより、今よりも責任のある仕事に挑戦したいと思っておりました。
  4. ◯◯で培ったスキル、◯◯を行って業績を▲▲%向上させた実績があります。

本音は収入や雇用の安定、正社員になりたいだけかもしれませんが、それを面接の場で話してしまうとほぼ確実に不採用になります。

そのため、受け身の姿勢でなく自分は会社に貢献できる人間だと積極的にアピールする、攻めの姿勢で面接に臨みましょう。

派遣社員から正社員への転職が成功した人の体験談

29歳女性 りえさん

短大卒業後、いくつかの職場で派遣社員として働いていました。会社の受付嬢などもやっていて接客もそこそこ自信があり、30歳を前に思い切って正社員の求人へ応募することにしました。時間はあったので、各社の採用スケジュールを検討して、求人への応募が絶えないよう、なおかつ、派遣の仕事と並行できるスケジュールを組みました。書類選考で落とされる会社も多かったですが、しっかり志望動機を書けば、案外面接まで進めました。

PRしたのは、受付として様々な人と接し、クレーマーなどのあしらい方や、偉い人への接遇などを派遣社員として複数の会社で身につけたということです。それぞれの会社でお客さんの層が違うので、そのまま正社員として新卒就職した人以上の経験があると訴えました。

その点を評価してくださったようで、採用後、いきなり社長秘書に抜擢されました。「秘書はある程度社会人経験がある人がいいから是非お願いします」と理由を伝えていただきました。

この段階で正社員になろうと活動して本当に良かったと思います。

派遣から正社員への転職におすすめの転職サイト・エージェント3選

転職エージェントは それぞれ特色がある派遣から正社員への転職にこそ転職エージェントを活用すべきです。

先ほどご紹介した職務経歴書など応募書類の書き方も、転職エージェントのキャリアアドバイザーに相談すれば、あなたのスキルに合ったアドバイスや添削をしてくれます。

専門的なスキルではなく事務職の場合でも、事務職ならではの強みがあるはずです。あなたの強みをどう活かせば良いか、面接の指導もしてもらえます。

ジョブシフトのイチオシはリクルートエージェント。扱っている業種も豊富で求人件数も日本最大級です。拠点も全国にあり、登録はもちろんサービスもすべて無料。

信頼・実績・人気全て兼ね備えた名実ともにNo.1の転職エージェントです。

おすすめの転職エージェント3選

総合型

リクルートエージェント
特徴:ホワイト企業を含む掲載数No.1
公式HP:リクルートエージェント詳細ページ:リクルートエージェントの評判!ブラックばかりで対応悪いはウソ

 

doda
特徴:転職者満足度No.1
公式HP:doda
詳細ページ:doda(デューダ)はなぜ評判が悪い?転職者の本音口コミやメリットを調査※アプリが意外と便利

 

マイナビエージェント
特徴:丁寧な転職指導と書類選考・面接対策
公式HP:マイナビエージェント
詳細ページ:マイナビエージェントで転職!求人の種類と口コミ評判&使い方ガイド

派遣から正社員になれる派遣会社

お仕事をお探しの方 | 派遣・人材派遣会社テンプスタッフ

テンプスタッフ
年代全年代雇用形態正社員.契約社員.派遣社員,アルバイト
対象エリア全国
業界SE/Webエンジニア機械/電気広告/クリエイティブ営業職経営企画/管理事務販売/サービス建築設計/土木/プラント/設備等事務/アシスタント
おすすめ度
ポイント
  • 業界最大級の求人数!
  • 派遣から正社員まで充実のキャリア支援あり
  • 有給・各種休暇など福利厚生も充実
  • 英会話や各種スキルを学べる

テンプスタッフは紹介予定派遣や正社員の仕事も多数紹介しています。

派遣から正社員への転職まとめ

派遣から正社員になるには、誰でもできる業務よりは専門スキルがある方が歓迎されるとお伝えしましたが、それ以外にも「気配りができる」「先を読める」「とにかく作業が早い」のも立派な強みになります。

例えば事務職の場合はスキルがある程度あれば人柄で採用されることも多いので、悲観せず転職活動を続けていくことが重要になるでしょう。

あなただけの強みを自身で理解し、求人企業にアピールしていきましょう。

また、派遣から正社員に転職するなら転職エージェントや転職サイトの活用はほぼ必須ですので、利用できるサービスは全て積極的に利用し転職を成功させましょう。

当サイト人気の転職エージェント
doda[デューダ]おすすめ度 ★★★★★
転職者満足度No.1!登録完全無料で充実の転職サポートが受けられます!
公式HP
ハタラクティブおすすめ度 ★★★★☆
スマホから適職がわかる!30秒で自分に合った仕事が見つかる
公式HP
ビズリーチおすすめ度 ★★★☆☆
ハイクラス・高年収に特化!確実に年収アップしたい方に最適
公式HP

まとめ

  • 改正労働者派遣法の「3年ルール」で逆に派遣の正社員登用は難しくなっている
  • 35歳を過ぎると正社員としての転職が非常に難しくなる
  • 正社員として転職する場合「派遣の前職場が5年以内」が有利
  • 履歴書や職務経歴書は派遣ならではの書き方がある
  • 志望動機は派遣だったことをいかにポジティブに言い換えるかが重要

こちらの記事も読まれています