IT業界に転職したい40代が知っておきたい転職事情と成功のコツ

IT業界で働く40代男性

他の職種や業種と比べると、転職しやすいといわれているIT業界ですが、40代だとしても転職することはできるのでしょうか?

そこで今回は、IT業界に転職したい40代の方が知っておかなくてはならない転職事情と、転職成功のポイントについて解説していきたいと思います。

これから転職を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。

IT業界に転職したいなら40代を取り巻く転職事情を把握しよう

まずは、IT業界に転職したい40代の方が知っておくべき転職事情について解説していきます。

IT業界への転職、40代からの転職がどのようになっているのかを知ることが、転職を成功させる第一歩ですので、しっかり理解しておいてください。

ITエンジニア市場は人手不足である

まず知っておきたいポイントの一つが、年代に関わらずIT業界全体が人手不足となっているということです。

その原因としては、年収や労働時間などさまざまな要因から人の出入りが激しい業界であること、また、年々成長するIT業界において、技術の変化サイクルが非常に早く、安定したスキルを身につけるのが難しいことなどが挙げられます。

業界内の感覚としては、ここ3年程度はIT業界に所属する人材の量や質への不足を強く感じており、年齢に関わらず即戦力として貢献してくれる人材を求める傾向にあります。

他の職種と比較して倍率は低い

また、40代でのITエンジニアへの転職に関しては、他の職種と比較して倍率が低くなります。

そもそも、40代を対象にしたエンジニアの求人募集の数は、20代や30代と比較すると少なくなります。しかし、40代で積極的に転職しようとする人も同じように少ないため、相対的に倍率が低くなります。

そのため、40代でのITエンジニアへの転職はライバルが比較的少なるので、転職が成功しやすいといえるのです。

即戦力であることが大前提

このように、状況だけを見ると40代でも転職しやすいように感じられますが、企業にとって即戦力の人材だということが大前提になることを忘れてはいけません。

企業が即戦力に人材を採用するのは、教育に掛かる時間や経費など総合的なコストを削減できるからです。

逆に言うと、未経験の40代を採用するメリットはほとんどないということです。

そのため、40代からIT業界への転職を検討しているという場合、それなりのスキルと経験が必要になるケースが多い、ということを理解しておかなくてはなりません。

マネジメントスキルがあると転職に有利

また、40代の人材に対しては、ただ単にITスキルを持った技術者であることだけを期待されるわけではありません。チームをまとめたり、部下を育成したりしてくれるような、マネジメントスキルを発揮してくれることを期待されるケースもあります。

もともと、IT業界は業界自体が若いため、40代前後の中間管理職を任せることができる人材が少なくなっています。

そのため、前職でマネージャーなどを経験し、マネジメントスキルを身につけている場合は、転職に有利になるでしょう。

コミュニケーション能力が高い場合も有利になる

IT業界での仕事では、ITスキルだけではなく、コミュニケーションスキルが高い場合も転職に有利になりやすいといえます。

プロジェクトに対してチームで取り組むことが多いため、社内でのチームワークが大切になることに加え、場合によっては顧客との関係成功の構築が重要になることもあるためです。

上司や顧客の要望をしっかりと確認し、それを体系化してまとめるためには、円滑にコミュニケーションを取れるかどうかが大きく影響するといっていいでしょう。

40代はITエンジニアとして転職できるラストチャンス

ITエンジニアとして転職したいと考える場合、40代はラストチャンスであると思っておいた方がいいでしょう。

IT業界は人手不足で、経験者の採用に苦戦していることもあって、採用する人材の年齢を拡大しているケースが多くなっています。

しかし、そのような状況でも、50代を採用することに関して抵抗を難じることも多いとのこと。実際に、40代をピークに年収が下がる企業もあるため、50代で転職してくる人に対して、それだけの年収を支払う企業は少ないのです。

現在の労働条件よりも妥協して転職するという場合は、あらたな職が見つかる可能性があります。

ですが、今よりも好条件で転職したいのであれば、40代である今が本当のラストチャンスと自覚しておきましょう。

50代になるとさすがに転職は難しい

50代になると転職が難しいと解説しましたが、実際に50代のITエンジニアを募集している企業はほとんどなく、人材派遣などでの求人募集でも40代までの年齢制限を設けているケースが多いためです。

また、50代に入るとITスキルの高さだけではなく、マネジメントやともに働く社員にいい影響を与えてくれる人間性などに期待して採用されることが多くなります。

そのため、全く未経験の場合、転職は難しくなると考えるべきでしょう。

新たな分野に挑戦するなら相当な覚悟が必要に

ITエンジニアとしての将来を考えた場合、今やっている仕事を20年後や30年後も続けていけるのかどうか不安に感じることがあるかもしれません。

そのため、転職したい人のなかには、今までとは違う分野に挑戦したいと考えるケースもあるでしょう。

ただし、これまでの経験を活かすことができるならともかく、全く新しいことに挑戦する場合、これまで培ってきたスキルを捨てることにもなりかねません。いうなれば、未経験者とそれほど差がない状態になるということです。

現在の生活水準を落としたり、キャリアアップしたりために相当の努力と覚悟が必要になるので、本当に継続していけるのかどうか、考えることも大切です。もしあなたに家族がいるのであれば、相談することも必要でしょう。

本当に転職するべきかどうか、適切に判断できるようにしてください。

伸びしろは20代の方が有利になる

IT業界に転職したいと考えている40代の人材と20代の人材を比較すると、どちらが有利になるでしょうか。

圧倒的なスキルやマネジメントスキルでもない限り、ほぼすべての企業で20代が有利になります。これは、企業で働くことができる期間に大きな差があることに加え、「伸びしろ」という視点から比較したときに、若い方が今後成長する可能性が高いと判断されることが多いからです。

特に、これまで一つに会社で働いてきている方や、自分の仕事に進め方に強いこだわりを持っている方は、転職活動で客観的な視点を持つことできず、自分の市場価値を適切に判断できないことも多いといわれています。

転職を希望している時点で持っている経験やスキルが、入社後にどれくらい伸びるのかを考えたときには、若い世代よりも不利になることを理解しておきましょう。

この次の転職はもっと厳しくなる

40代以降になると、若い世代と比較して体力や気力が衰えてしまうものです。そのため、若さという武器を使えなくなり、転職においてポテンシャルを買われることもほとんどなくなってしまいます。

そのため、40代以降の転職では、これまでの経験や実績、スキルなどで他の求職者との差別化を図っていく必要があります。

先述したように、50代以降の転職はかなり厳しいものになりますから、これが最後に転職になるということを胸に刻んで、妥協しないような転職を実現させるようにしましょう。

ほんの少しでも妥協して転職してしまった場合、仮にミスマッチが起こってもう一度転職したいと思っても、年齢的に厳しくなりますので注意してください。

マネジメントについてゆっくり勉強する余裕がないケースも

40代で転職して、入社後にマネジメントスキルを磨いていきたいと考えていると、少々危険かもしれません。

というのも、40代でマネジメントスキルを持っている人材は、どこの企業も求めているものであり、場合によっては入社後すぐに部下を持ってチームをまとめる役割を担うケースもあるからです。

このような状態では、コミュニケーションを通じて部下から情報を引き出し、職場がどのような状況なのか、それぞれのスキルをどれくらいなのか、などについて把握することでいっぱいいっぱいになってしまうでしょう。

ですから、入社後にマネジメントについて学ぼうとするのではなく、その下地となる勉強は事前に行っておく必要があります。転職後に慌ててしまうことがないよう、できる準備はすべてしておくことが大切です。

40代・未経験からIT業界へ転職するのは難しい

これまでも解説している通り、40代・未経験からIT業界へ転職するのは難しいものです。

というのも、40代のITエンジニアには、豊富な実務経験や高いレベルのITスキル、マネジメント経験などが求められることになりますし、20代のようなポテンシャルを評価されることがほとんど無いからです。

もし、40代で未経験の人材でもIT業界に挑戦したいのであれば、企業側から「(40代でも未経験でも)採用したい!」を思ってもらえるような要素が必要になります。

では、具体的にどうすればいいのか見てみましょう。

未経験なら派遣やアルバイトから始めてみる

40代で未経験の場合、派遣やアルバイトとして働きながら、正社員の補佐などを行ってキャリアアップを目指してみるといいでしょう。

派遣社員やアルバイトの場合、業務に対する裁量が少なくなる代わりに、経験や年齢などを問わない求人が多くみられるためです。

まず、未経験から経験を積める環境に身を置き、実務をこなしながらその会社での正社員登用や、希望する企業への転職を考えるようにしましょう。

自分でプログラミングスキルを身につけてみる

IT業界に転職するのではあれば、最低限のプログラミングスキルは必要不可欠となります。

40代の未経験者をイチから丁寧に教育してくれる企業は、ほぼないと考えておくべきです。

そのため、自分でITスキルを身につけてみるというのも有効な方法でしょう。

空いた時間を使って、プログラムに必要な知識やコードを勉強したり、実際に何かを作ったりすることで、スキルを身につけられますし、面接でアピールできる要素にもなります。

プログラミングスクールで効率的にスキルを習得する

これからプログラミングスキルを身につけたいという場合は、プログラミングスクールを利用することをおすすめします。

何事においても、独学で勉強するには限界があります。ましてや、若い世代を比較して新しいことを吸収する力が衰え始める40代ならなおさらでしょう。

プログラミングスクールで使用されるテキストや教材は、これまでの受講者が躓きやすいポイントを分析・改良しているので、未経験者でも理解しやすい内容となっています。

また、プログラミングスクールなら講師に直接質問することができるので、ITスキルを効率的かつ総合的に身につけることができるのです。

最短3ヶ月程度でプログラミングスキルを身につけられるので、一度相談してみてはいかがでしょうか?

こちらの記事も読まれています

40代ITエンジニアが転職先を選ぶときの確認事項

ここからは、40代のITエンジニアが転職先を選ぶ際に確認しておきたいポイントについて解説したいと思います。

最近では40代を採用するIT企業が増加しています。しかし、40代での転職の場合は、転職できればどこでもいい、というマインドで転職先を選択してはいけません。

先述したように、40代での転職は「最後の転職」になる可能性も高いので、将来のことまでしっかり考えたうえで転職先を選択することが重要になります。

では、具体的にどのようなポイントを押さえておくべきなのか、見ていきましょう。

転職先の年収について確認すること

40代のITエンジニアの場合は、年収についてしっかり確認することが大切です。

特に、内定時の年収の金額だけではなく、定年まで勤めた場合にどれくらいの年収になるのか想定しておく必要があります。

また、企業側は内定時に嘘がない範囲で条件をできるだけよく見せようとします。それを額面通りに受け取るのではなく、さまざまな視点から確認しておきましょう。

提示年収に満足しているか

まずは、内定時の提示年収の満足できるかどうかを確認しましょう。

年収が提示される場合、基本給に想定される残業手当をプラスして条件提示する企業が少なからず存在します。

そして、その想定された残業時間が50時間以上など、高稼働を見越したうえでの年収となっている場合は注意しなければいけません。

このような場合、長時間残業が多い労働環境である可能性があり、逆に残業がほとんど発生しない時期では収入がかなり下がってしまうケースもあるでしょう。

提示された年収については、その内訳について細かく確認すること、そして残業時間を除いた年収に対して満足できるかどうかを判断することが大切です。

その後の年収アップが期待できるのか

提示された年収について満足できたとしても、それだけではいけません。入社後に年収のアップが期待できるかどうかについても必ず確認しましょう。

提示年収がいい代わりに、入社後にどれだけ実績を残しても年収がアップしない企業も存在するからです。

年収がアップしないままだと、また転職を考えてしまうケースがありますが、年齢的にも厳しくなってしまいますので、できれば避けたいところでもあります。

自分の成果、会社への貢献度をしっかり評価し、年収として還元してくれるような、昇給制度の整った企業を選択するようにしましょう。

現在の収入より大幅に年収アップする場合、期待に応えられるか

転職するだけで現職よりも大幅に年収がアップするようなケースもあります。これは、企業側にあなたに対する期待の表れであるといえるでしょう。

ただし、あまりにも大幅に年収がアップする場合、その期待にしっかり応えることができるかどうかを考えるようにしましょう。

年収アップにつられて転職したものの、プレッシャーがすごかったり、全く経験のない業務を担当させられたりする可能性もあります。

転職だけでスキルが上がるわけではありません。年収以外に負担についてもよく考えて判断してください。

転職先の就業環境について確認すること

40代でIT業界に転職する場合は、就業環境についてもしっかり確認するようにしましょう。

これまでに解説しているように、40代での転職は最後の転職になる可能性が高くなります。そのため、仕事の内容だけではなく、自分のプライベートのことや定年するまで働くことなど、長い目で判断し転職する企業を選択することが重要になります。

それでは、長く活躍するためにどのようなポイントに注意すべきか見ていきましょう。

マネジメント経験を積むことができるか

転職先を選ぶ際には、マネジメント経験を積めるかどうかを確認しましょう。

ITエンジニアとしてスキルアップしたり、経験や実績を積んだりすることは大切なことです。しかし、技術者として50代・60代まで働き続けることは現実的ではありません。

マネジメント経験を積める環境であれば、メンバーからリーダー、役職者としての道も開けてくることになります。

転職先で長く働くためには重要なポイントですので、必ず確認しておきましょう。

家族のことを考えても納得できる環境か

40代で転職する場合は、家族のことも考えて納得できる環境かを確認することも大切なポイントです。

転職先での仕事内容はもちろん大切ですが、長く働くためにはその環境が大きく影響します。

特に、40代ともなると家庭を持っているエンジニアの方もたくさんおり、家族との時間がしっかり確保できる仕事を選択しなければ、転職そのものを後悔してしまう可能性もあります。

40代では、より現実的な視点を持って転職先を選択することが重要です。

会社の方針に共感することができるか

会社が掲げる方針に共感できるかどうかというのも、確認ポイントとなります。

長年同じ会社で働き、マンネリしてきた場合に、入社するときには気にしなかったような会社の側面が気になってくるからです。

仕事にやりがいを感じなくなってしまったり、会社の方針に違和感を抱いたりしてしまうと、そのまま継続して働くことが苦痛になることもあるでしょう。

会社の風土や方針、仕事の進め方などについても、自分で納得できるかどうかを判断するようにしましょう。

転職先での長期就業について確認すること

40代で転職先を選ぶ場合は、その企業での長期就業についても確認する必要があります。

自分の条件を満たした企業であっても、その企業がいつまでも存在するとは限りません。経営が悪化することもあれば、企業側にいつまでも雇用し続ける意思がない可能性もあります。

そのためには、以下に解説するポイントについても確認しておくことをおすすめします。

同年代の社員が在籍しているかどうか

まず、同年代の社員が在籍しているかどうかを確認しましょう。

若手の社員ばかりが在籍しているようなケースでは、社風に馴染むのが難しい可能性があります。また、定年まで働き続けられる環境がどうかもわかりません。

最後の転職になる可能性が高いため、自分が身を置いて働きやすいかどうかをイメージしてみてください。

在籍している社員の数と募集人数のバランスがいいか

在籍している社員の数と、求人の募集人数のバランスがいいかどうかも確認ポイントといえます。

例えば、設立してから3年以上経過していて、在籍している社員数が80名程度の企業があったとしましょう。その企業の募集人数が10名だった場合、そのように判断すればいいのでしょうか?

事業を拡大中の企業であったり、数年に一度積極採用を行なっていたりするような企業は別として、あまりに募集人数が多い場合は「離職率が高いかも」と疑ったほうがいいかもしれません。

設立年、在籍社員数、募集人数のバランスは、その企業がどのような企業なのかを計るための目安にもなりますので、よく確認してから判断するようにしましょう。

常駐型でも社員を大切にしてくれるか

転職を希望する企業が常駐型の業務となる場合でも、社員を大切にしてくれるかどうか確認するようにしてください。

常駐型とは、クライアントや顧客など、客先に常駐して業務を行うスタイルのこと。実際に配属となると、自社とのかかわりをほとんど持たないというケースもあるといわれているので、そのようなスタイルで定年まで働けるかどうか、よく考えてみてください。

もし、常駐している社員をほったらかしにするような企業なら、業績や売上ばかりにフォーカスし、社員の将来について何も考えていない可能性が高いでしょう。

経営が悪化した途端に、何か理由を付けてリストラされてしまうかもしれません。

あなたのことを本当に大切にしてくれるかどうか。しっかり確認してください。

40代でIT業界への転職の成功するためのポイント

ここからは、40代でIT業界への転職を成功するためのポイントについて解説していきたいと思います。

やみくもに転職活動を行ったところで、転職が上手くいくとは限りません。大切なことは転職の可能性をアップさせるために、大切なポイントを押さえたうえで準備をしてから行動することです。

以下に解説するポイントはどれも重要なことばかりですので、しっかり把握したうえで転職活動に活かしていきましょう。

転職が必要かどうかよく考える

転職活動を始める前に、自分にとって本当に転職が必要かどうか考えるようにしましょう。

転職とは、仕事に対して今よりもより良い環境を手に入れるために行うものです。そのため、転職を希望する理由は人によってさまざまです。

ただ、転職することで改善したいと考えている課題は、現職で実現できないのかを考えなくてはなりません。実は、現職での部署異動や配置転換など、割と簡単なことで、それらの課題を解決できる可能性があるからです。

転職の機会が増えているとはいえ、40代での転職は簡単なものではありませんし、それなりのリスクを伴う行為でもあるのです。

じっくり考えたうえで、それでも転職することが最善である場合のみ、転職活動を本格的に始めていきましょう。

自分の市場価値を把握する

40代でIT業界への転職を成功させるためには、自分の市場価値を把握して多くことが重要です。

特に、これまで1社でしか勤務経験しかないという場合、社内の評価がそのまま対外的な評価であると考えるケースが多いためです。

実際に、社内で評価されている点が、外部では全く評価されない場合があります。また、逆に、社内では何とも思われていなかったことが、対外的には高く評価される可能性もあるのです。

客観的に見て、自分にどれくらいのITスキルやヒューマンスキルがあるのか、しっかりと把握したうえで転職活動を行うことが非常に大切です。

自己分析をして経験やスキルを洗い出す

自分の市場価値を把握して、転職活動を行っていくためには、自己分析によってこれまでの経験やスキルについて洗い出すことが転職成功のポイントです。

自分についてしっかり知らないと、どんな企業に応募していいのかわかりませんし、面接でアピールすることもできなくなってしまうでしょう。

まずは、自分についてしっかり分析するために、これまでに経験したことや身につけたスキルについてすべて書き出してみましょう。そのうえで、あなたが一番アピールしたいものを選び、自分でしっかりと説明できるようにしておいてください。

特に、マネジメント経験や明らかにレベルの高いスキルがあった場合は、積極的にアピールしていくようにしましょう。

キャリアプランを明確にする

転職を成功させるためには、自分のキャリアプランについて明確にしておくことも大切です。

自分が目指す方向性について定めることで、それに必要なステップについても把握することができるからです。

また、キャリアプランについては、面接で必ずといっていいほど質問されますので、必ず答えられるようにしておきましょう。

応募する企業について情報を集める

転職を成功させるポイントとして、応募する企業について情報を集めるということも挙げられます。

面接で、応募した企業についてどれくらい理解しているのか質問されるケースがあるためです。

特に、以下の項目については必ず確認しておきましょう。

  • 経営者の名前
  • 企業理念
  • 事業内容
  • 募集職種と業務内容
  • 企業の大きな動きやニュース
  • 企業で働く社員の声

企業のホームページやネットニュースなどをチェックしたり、企業説明会などに参加したりして、情報を得ておくことが大切です。

場合によっては製作物を用意する

面接で自分のことをアピールするだけではなく、何か製作物を用意して提出すれば、あなたが持っているスキルについて採用担当者に伝わりやすくなります。

過去に自分で開発したシステムや、制作に関わったサービスなどがあれば事前に用意しておきましょう。

また、企業によっては製作物を持参・提出するよう求められることもあるので、募集要項についてよく確認しておきましょう。

面接対策を入念に行う

40代でIT業界への転職を成功させるためには、面接対策を入念に行っておくことも大切なポイントとなります。

特にIT業界への転職が初めてという場合は、業界で使用される専門用語などについて一通り理解しておくようにしましょう。

面接対策を網羅したテキストを読んだり、家族や友人に協力してもらったりして前もって練習するようにしてください。また、転職エージェントのコンサルタントに相談すれば、模擬面接と適切なフィードバックを受けることができるので、ぜひ利用してみてください。

IT関連の上位資格を取得する

40代でIT業界への転職を成功させるには、IT関連の上位資格を取得しておくのも効果的です。

基本情報技術者などの、いわば誰でも取れる資格ではアピールポイントになり得ない可能性があります。

自分の得意分野で、ノウハウを持っていることを証明できるような資格を所得しておくと、採用担当者の目に留まるかもしれませんよ。

転職先が決まるまで退職しない

40代で転職を成功させるためには、転職先が決まるまで退職しないようにしましょう。

転職というのはいつ決まるのか誰にもわかりません。場合によっては、想定しているよりも長引いてしまうケースもあります。

もし、退職してから転職活動を行ってしまうと、その間はブランク期間になってしまいます。ブランクの期間が長引くほど、転職には不利に働いてしまうため注意が必要です。

また、転職期間中は無収入になってしまいます。貯蓄が少なくなったり、失業保険が切れてしまったりすると、精神的な負担となり、自分が希望していない転職を余儀なくされることもあります。

転職先が決まってから退職するというのが、転職活動の鉄則であることを覚えておきましょう。

転職エージェントに相談する

40代でIT業界への転職を真剣に考えているのであれば、転職エージェントに相談するようにしましょう。

転職エージェントを利用すれば、転職活動中にさまざまなサポートを受けることができるうえ、転職の成功率がアップします。

また、自分の状況や希望に合った転職先を紹介してもらえるので、効率的に転職活動を進めることができるでしょう。

IT業界への転職に特化した転職エージェントなどもありますので、積極的に利用してみてください。

IT業界に転職したい40代におすすめする転職エージェント

最後に、IT業界に転職したい40代におすすめする転職エージェントを紹介したいと思います。

具体的には、以下の転職エージェントがおすすめです。

公開求人非公開求人対象年代対応地域
TechClipsエージェント非公開非公開20~40代首都圏
type転職エージェントIT6000件2万3000件全年代全国
doda(デューダ)4万件以上13万件以上全年齢全国
TECH::EXPERT非公開非公開全年齢東京・大阪

どの転職エージェントもIT業界への転職に特化しており、40代でも対応してくれるため、転職活動の心強い味方となってくれるでしょう。

また、複数登録しても問題ありませんので、気にある転職エージェントには積極的に登録してみてください。

TechClipsエージェント

最初に紹介するのは「TechClipsエージェント」です。

ITエンジニア向けの転職エージェントで、求人情報とカウセリングの質にこだわっているのが特長です。また、現役のエンジニアがカウンセリングを行ってくれるため、エンジニア特有の悩みや不安を解消してくれるのも嬉しいポイントです。

さらに、高収入・高待遇の求人にもこだわっており、紹介してくれる企業も下請けではなく事業会社のみ。キャリアアップのための転職を目指す40代ならぜひ登録しておきたい転職エージェントです。

Techclipsエージェント

TechClipsエージェント
年代20代~40代雇用形態正社員・契約社員・派遣社員・その他
対象エリア首都圏(東京・神奈川・埼玉・千葉)
業界SE/Webエンジニア
おすすめ度
ポイント
  • ITエンジニアの転職に特化した転職エージェント!
  • 現役のエンジニアがカウンセリングを行ってくれるため安心して利用可能!
  • 求人の質も高く事業会社のみを紹介してくれるこだわりぶり!

type転職エージェントIT

次に紹介するのは「type転職エージェントIT」です。

転職業界大手のIT業界への転職に特化した転職絵支援サービスとなっています。

求人数が多いのが特長となっており、比較的若い世代向けの求人が多い傾向にありますが、全年齢に対応しているため、40代でも利用することが可能です。

また、非公開求人も多く取り扱っているので、他の転職エージェントでは出会うことができない情報にも触れられる可能性があります。

心強いサポートを受けることが可能となっています。

type転職エージェント(IT)

type転職エージェントIT
年代全年代雇用形態正社員
対象エリア全国
業界SE/Webエンジニア営業職コンサルタント/士業経営企画/管理事務販売/サービスその他
おすすめ度

doda(デューダ)

次に紹介するのは「doda」です。

dodaは、「転職サイト」「転職エージェント」「スカウトサービス」の3つの機能を併せ持つ総合転職支援サービス。自分に合った使い方で転職活動に活かすことが可能です。

dodaの特長は求人数の多さ。公開求人で1万件以上、非公開求人も約3万件を扱っており、自分の希望に合った転職先を見つけやすいといえます。

また、担当するコンサルタントの質も高く、エンジニア転職特有の種類対策や面接対策を行っているので、安心して利用することもできます。

さらに、dodaエンジニアITという専門窓口も開設されており、IT・WEB業界に転職したい人が情報を集めやすいような工夫も。

幅広く活用できるdodaは、ぜひ登録しておきたい転職エージェントといえるでしょう。

doda(デューダ)

年代20代~30代雇用形態正社員・契約社員・その他
対象エリア全国(海外を含む)
業界SE/Webエンジニア機械/電気広告/クリエイティブ営業職医療専門職金融専門職不動産専門職コンサルタント/士業経営企画/管理事務公務員/教員その他
おすすめ度
ポイント
  • 転職サイト、転職エージェント、スカウトサービスの機能を持った総合型転職支援サービス!
  • 求人数が多く、希望の転職先が見つかる可能性大!
  • コンサルタントの質が高く、転職活動をしっかりサポートしてくれる!

TECH::EXPERT

最後に紹介するのは「TECH::EXPERT」です。

こちらのサービスは、全く経験がない人に対して、ITエンジニアとしての内定確定までをサポートしてくれる有料の転職支援プログラム。プログラミングスクールと転職エージェントをミックスしたサービスを提供しており、200名以上が未経験からエンジニアへの転職を果たしています。

600時間のカリキュラムによって、一般的なスクールの倍近くにスキルを身につけることが可能。修了時には一人でプロダクトを手掛けられるほどの技術を習得することができます。また、カリキュラム終了後に転職に成功できなかった場合、受講料は全額返金になるという驚きのサービス内容となっています。

内定率も96%以上と非常に高いため、未経験からエンジニアになりたいという方は、利用を検討してみてはいかがでしょうか?

TECH::EXPERT(テックエキスパート)

年代全年代雇用形態正社員
対象エリア東京・大阪
業界SE/Webエンジニア
おすすめ度
ポイント
  • 未経験から最短10週間でITエンジニアになることができる有料転職支援サービス!
  • 200名以上が未経験からエンジニアへの転職を果たしているという実績!
  • 約600時間のカリキュラムによって相当の実力を身につけることができる!

40代でIT業界に転職するなら慎重に!

今回は、40代でIT業界への転職を考えている人に向けて、転職事情と転職成功のポイントについて解説してきました。

40代での転職は、事実上のラストチャンスです。後悔の無い転職ができるよう、さまざまな点に気をつけながら、転職活動を行っていきましょう。

本記事が転職を考える40代の方の参考になれば幸いです。