営業職の歩合給やインセンティブで、とくに稼げる仕事についてお調べでしょうか?
さまざまな求人の中でもっとも多い職種が「営業」です。
営業は会社が利益を上げ続けるために必要不可欠であり、組織全体の軸とも言えます。
その分成果を上げれば、他の職種では得られないほどの歩合給が支給されるケースも少なくありません。


歩合給がある営業職に転職を検討している人は、ぜひ参考にしてみてください。
営業職を探すのにオススメの転職サイトはコチラ
インセンティブありの営業求人を見てみる
営業職に強い転職サービスランキング | |||
---|---|---|---|
マイナビエージェント | インセンティブありの営業求人数NO.1! | 公式HP | |
doda | 全国の営業求人多数掲載!非公開求人も | 公式HP | |
キャリコネ | 厳選された営業求人を掲載 | 公式HP |
目次【クリックして移動できます】
営業職のインセンティブ(歩合給)とは?
営業職が新卒や転職者に選ばれる理由の1つが「インセンティブ(歩合)」です。
個人やチームの営業成果に応じて、普段の給与とは別に支給される歩合手当を指します。
毎月それぞれに設定されたノルマに対して、ノルマ以上の数を売った営業パーソンなどに支給されるのが一般的です。
基本的に業績が良ければ青天井に支給させるケースも多いので、トップ営業パーソンになると1カ月で100万円以上のインセンティブを受け取る人もいます。


インセンティブの平均・計算方法は会社による
歩合給・インセンティブは法律などで定められたものではなく、会社が営業パーソンのやる気を引き出すために行っている制度です。
※職能給や超勤給といった形で支給されている歩合給もありますが、これらは普段の固定給に含まれていることが多いです。
ここで解説している歩合とは、営業職で一定以上の業績をあげた人に支給される業績給を指します。
そのため業績に対してどのように歩合をつけるかについては、会社それぞれの規定に準じることになります。
歩合の基本となる考え方は、個人やチームに与えられている予算に対して業績がどれくらい上振れしているかが基準です。

20万円分上振れしていることになるね!

仮に100万円の上振れがあれば、歩合給だけで20万円が支給されるという仕組みです。
大型案件を決めれば100万円以上の歩合も夢ではないでしょう。
どの営業職のインセンティブが稼ぎやすいか
歩合給という制度の属性上、営業力も去ることながら商材の売りやすさも大きく影響してきます。
常に一定以上の見込み客がいて、商品単価もそこそこある商材が歩合給を稼ぎやすい業種だと言えるでしょう。


営業のインセンティブ(歩合給)で稼ぎやすいランキング
どのような業界であっても、多くのインセンティブを得るには営業自身の実力が必要不可欠です。そのなかで、比較的売りやすいと言われる営業職及び業界を集めました。
人材業界(人材紹介・人材派遣など)
人材紹介や人材派遣の業界は「人」という無形の商材でなおかつ需要も高いため、契約が得やすい業種の1つです。
人材不足に悩む企業は常に一定数存在しており、常時入れ替わりもあるため新規開拓及びリピーターも獲得しやすくなります。
競合他社も多いので営業力や提案力での勝負にもなりますが、インセンティブ(歩合)を狙いやすい業界であるのは確かです。また人材派遣の場合、契約期間中はずっと契約金が支払われるので、それに対しても歩合が発生する会社があります。単純に契約人材を増やせば、コンスタントに歩合が発生するようになるため、安定した収入を確立しやすいです。ただし「人」を商材として扱う業種のため、常時人に振り回される業種でもあります。
突然勤務ができなくなったり、派遣先でトラブルが起きて謝罪に走ることになるなど、とにかく落ち着きがない業界です。
また派遣先と派遣スタッフ両方の要望を叶えつつ、ご機嫌を取らなければならないので、高い折衝能力・コミュニケーション能力が求められます。
ITサービス業界
何かしらのサービスやシステムの営業は、単価が高く固定費も得られるため、インセンティブが稼ぎやすい業種です。
基本的な仕組みは人材と同じですが、現代ではどんなサービスも競合が多く、システムやサービスの利便性で成約率が左右されます。営業力と提案力があってもサービスやシステム機能が他社に劣っていると、契約はなかなか得られません。これらの点から考えると、人材業界よりやや難易度が高い営業職になるかもしれません。
商材によって売りやすさが違う
営業職をやったことがある人ならわかると思いますが、会社が扱う商材によって売りやすさが全く違います。
人材やITサービスなど明確な形がない商材は、初心者にも売りやすいと言われる業種です。
逆に1つあたりの単価が高く、見込み客の絶対数も限られる不動産や自動車は、事務所の立地などによっても難易度が異なります。

求人を見て分からない場合は、ひとまず面接を取り付けて直接採用担当者に質問してみてください。
面接は企業が採用の有無を決めるためだけのものではなく、応募者が企業を見極めるための場でもあるのです。
もし話を聞いて希望条件を満たしていない場合は、仮に内定が出たとしても辞退することができます。
売りやすい商材の特徴とは
では、インセンティブを稼ぐために売りやすい商材について触れていきたいと思います。
歩合給の有無にかかわらず、一般的に営業で売りやすいと言われるのは以下の条件を満たす商材です。
商品の形がなくターゲットとなる顧客の幅や提案の幅が広い食品や消耗品など常に一定の見込み客がいる
単価が高すぎない
同業他社及び競合が少ない
自社がトップシェアである
これらすべての条件を満たすのは難しいですが、いくつかであれば十分に可能です。


商材
自社製品の認知度
営業パーソンの実力
これらのバランスによって、インセンティブの稼ぎやすさが決まるのです。
基本給と歩合給の比率
歩合給は営業職が業績に応じた還元を受けられる制度ですが、正社員である以上は固定給も存在します。一般的に固定給+歩合給で支給されるのですが、その比率は会社によってさまざまです。
基本給が低く歩合給の比率が高い
基本給が高く歩合給の比率が低い
基本給が高く歩合給の比率も高い
基本給がなく歩合給のみ(フルコミッション)
上記のなかで完全歩合給(フルコミッション)は、原則正社員による雇用契約ではありません。
業務委託や営業委託といった、外部委託の形で契約するのが一般的です。


どこかの営業会社で豊富な人脈とスキルを身につけた営業パーソンが独立して、最終的にたどり着くのが完全歩合給の営業職です。
基本給の金額は賞与の基準ともなるため、面談時にどのような比率になるのかはしっかりとチェックしておきましょう。
営業職を探すのにオススメの転職サイト
歩合給のある営業職の求人は、どんな転職サイトでも掲載されています。
入りたい業種によっても適したサイトやエージェントが異なってくるため、一概に「ここがいい」とは断言できません。

doda
doda(デューダ)
年代 | 20代~40代 | 雇用形態 | 正社員・契約社員・その他 |
---|---|---|---|
対象エリア | 全国(海外を含む) | ||
業界 | SE/Webエンジニア機械/電気広告/クリエイティブ営業職医療専門職金融専門職不動産専門職コンサルタント/士業経営企画/管理事務販売/サービス建築設計/土木/プラント/設備等事務/アシスタント公務員/教員その他 | ||
おすすめ度 |
- 営業の求人数は業界トップレベル
- 大手企業や年収500万以上の求人も多数
- 研修制度で未経験でも安心
マイナビエージェント
マイナビエージェント
年代 | 20代~30代(特に20代) | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
対象エリア | 全国(海外を含む) | ||
業界 | SE/Webエンジニア機械/電気営業職医療専門職金融専門職不動産専門職コンサルタント/士業経営企画/管理事務販売/サービス建築設計/土木/プラント/設備等事務/アシスタントその他 | ||
おすすめ度 |
- 様々な業種の営業求人あり
- エージェントのサポート体制が圧倒的
- 給与交渉から退職報告、引き継ぎまで代行
キャリコネ
キャリコネ
年代 | 20代~40代 | 雇用形態 | 正社員・契約社員・その他 |
---|---|---|---|
対象エリア | 全国 | ||
職種 | 営業・事務・企画クリエイティブ技術(ソフトウェア・ネットワーク)技術(電気・電子・機械)サービス・販売技術(素材・食品・メディカル)専門職建設・不動産その他 | ||
おすすめ度 |
ポイント
- 営業職の求人が15000件以上
- 企業の口コミを見ることができる
- 口コミ実績10年以上
実際に働いている社員の口コミが見られるシステムになっていて、年収や社風・面接体験などが事前にチェックできる転職サイトです。
営業職の求人は15000件以上もあります。
事前に社風や実際の年収など知りたい方にオススメです。
営業職が合っているか知りたい方は【転職サイト@type診断】
@type診断は転職サイト@typeが提供している転職力診断です。リアルなデータからあなたの転職力を客観的に診断してくれます。
転職サイト@typeは“ひとつ上を目指す人のキャリア転職サイト”をキャッチコピーにしている、老舗の転職サイトです。豊富な求人に加えて、海外の仕事も豊富に掲載されています。海外での営業職などに興味がある人は、ぜひ活用してみてください。
インセンティブありの営業求人

ここでインセンティブありの営業の求人をご紹介します。
人と人を繋ぐ企業【縁プランニング】
【AFIJOB】【ANEJOB】を運営している株式会社縁プランニングの営業職の求人です。
月給30万円~+インセンティブの好条件。
・【社内ベンチャー制度】で新規事業へ挑戦するチャンスも!
・年間休日125日・残業も月30時間以内

日々成長していきたい、意見を言い合える仲間とやりがいのある仕事がしたい方にオススメ!

頑張れば頑張るほど、たくさんのインセンティブが貰えるしくみだね!
営業の歩合・インセンティブ相場のまとめ
インセンティブや歩合は営業職の醍醐味とも言える制度です。
実力がダイレクトに影響してくるので、人によっては何よりも強いやりがいを感じるきっかけにもなるでしょう。
商材や歩合の比率などでも稼げる確率は違ってくるので、その辺りについては面接時に詳しく質問しておいてくださいね。
ご自身の優れた営業力を活かして、どんどん歩合を稼いでいきましょう。
こちらの記事も読まれています
この他にも様々な働き方をご提案しています
⇒転職活動・就職活動をサポートするお仕事ハウツーサイト・ジョブシフト