無期雇用派遣のおすすめ会社!正社員との比較やメリット・デメリット!

この記事をわかりやすく

・無期雇用派遣は、3年の縛りがなく働ける!
・無期雇用派遣は、待機期間中も給与が保証される!
・無期雇用派遣は、待遇面がより正社員に近い派遣の働き方

最近よく「無期雇用派遣」って聞くんだけど、これって何?普通の派遣となにか違うの?

「無期雇用派遣」とは派遣と正社員の中間のような働き方なんです。
派遣って他にも「登録型派遣」とか「常用型派遣」とか色々あって難しいね。結局どこがどう違うの?

いまいちその違いを知らない人は多いでしょうね。

そこで今回は無期雇用派遣とは一体どんなものなのか?メリット・デメリットとともに、正社員や普通の派遣との違いを表や図解で分かりやすく解説していきます!

\ 記事の途中に移動します /


無期雇用派遣とは?派遣の種類を知る

無期雇用派遣

無期雇用派遣は「常用型派遣」の別名です。

この記事ではわかりやすくするために「無期雇用派遣」という言葉に統一して解説いたします。

まず、例としてこの求人を見てみてください。
派遣会社アデコの「無期雇用派遣」の求人内容です。

職種:営業事務・貿易事務

給与:21万1000円以上+賞与+残業手当(全額支給)

※交通費は別途支給します。
※賞与は基本給1カ月相当分を毎年3月に支給します。
※お仕事の利益貢献度合いによって業績手当を支給できる場合があります。

● 賞与支給有
● 昇給制度(年1回の就業実績評価による)
● 交通費支給
● 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
● 時間外手当
● 産休・育休制度
● 退職金制度

引用元:アデコ無期雇用派遣求人

なにこれ!退職金や産休制度まで…全く正社員と同じ待遇じゃないか!?本当にこれが派遣社員の求人なの?

これはアデコが実際に募集している無期雇用派遣の求人内容です。

派遣は派遣でも、まるで「正社員」のような待遇ですよね。

まるで正社員のような待遇の「無期雇用派遣」

ではこの無期雇用派遣という制度は正社員とどう違うのでしょうか?また、一般的な派遣社員とはどう違うのでしょうか?

無期雇用派遣という制度を理解するにはまず派遣の種類を理解する必要があります。

派遣社員の形態は大きく分けてこの2つになります!

・登録型派遣
派遣会社に登録して仕事をもらう。派遣時のみ派遣会社と雇用関係が生まれる。

・無期雇用派遣
派遣会社に無期限で雇用されている。派遣先が決まらなくても派遣会社と雇用関係がある。

派遣時のみ雇用関係…??雇用関係の違いって働き方にどう関係してくるの?

文字だけ見てもわかりにくいので
まずこの2つの派遣の違いについて図と表で詳しく見ていきましょう!

無期雇用派遣と登録型派遣(一般派遣)との違い

無期雇用派遣
「無期雇用派遣」「登録型派遣」どちらも派遣であることには変わりませんが、働き方はずいぶん違います。ふたつの違いについて見ていきましょう。

無期雇用派遣登録型派遣
雇用先派遣会社派遣会社
雇用形態期間の定めなしの雇用派遣時のみの雇用
給与形態月給時給
待機期間中の給与〇あり×なし
交通費〇あり×なし
賞与・昇給〇あり×なし
社会保険〇あり△条件による

無期雇用派遣と登録型派遣の大きな違いでありメリットなのは「待機期間中の給与」の有無です。

派遣先との契約が満了したあと次の派遣先が決まるまでの間を「待機期間」といいます。その「待機期間」中も給与の保証があるのが無期雇用派遣です。

登録型派遣は「派遣時のみの雇用」になるので派遣先との契約が満了した時点で派遣会社との雇用契約も終了します.つまり、待機期間中は「雇用関係がない状態」すなわち「給料が出ない」ということになります。

一方で無期雇用派遣は「期間の定めなしの雇用」になるので派遣先との契約の有無に関わらず「常に雇用関係」つまり待機期間でも雇用関係が続くので、待機期間中でも給料が保証されるのです。

分かりにくいので図解で見てみましょう!

無期雇用派遣

なるほど。一般的に言われる「派遣社員」のイメージは「登録型派遣」の形態だってことだね。

この図と表を見てもわかる通り、無期雇用派遣は登録型派遣に比べて、より正社員に近い働き方になります。

次はそれぞれの派遣形態の特徴やメリット・デメリットを見てみましょう。

時給制で自由!登録型派遣のメリット・デメリット

登録型派遣

氏名や住所・経歴などのプロフィールを派遣会社のデータベースに登録し、紹介を受けてから派遣先の企業の書類選考・面接を受けます。両者が納得した段階で、はじめて契約が成立するのが登録型派遣の特徴です。

登録型派遣は派遣先が変更になるたびに雇用契約を結び直さなければいけません。

1度契約が切れると次の派遣先が決まるまで、収入が途絶えてしまいます。

登録型派遣のメリット

・派遣社員の特権である「自由な働き方」ができる
・短期でも働ける
・副業として働ける
・勤務地や勤務日・仕事内容にこだわって選べる

登録型派遣のデメリット

・派遣先の期限が終了すれば次の派遣先が決まるまで収入が途絶える
・ボーナスや昇給がない
・交通費が支給されない場合がある
・途中で契約解除のリスクあり

月給制でボーナスも交通費も!無期雇用派遣のメリット・デメリット

無期雇用派遣
無期雇用派遣の場合は、派遣会社に申し込みをして採用された時点で雇用契約を結ぶという特徴があります。

派遣先が決まっていない「待機スタッフ」状態でも給与が保証されていて、決まるまで社内の事務作業を任せられることが多いです。

無期雇用派遣のメリット

無期雇用派遣のメリット

・待機期間中も収入が保証される
・派遣会社が雇用を保証してくれる
・賞与や昇給がある
・交通費が出る
・月給制なので祝日が多い月でも収入が安定する

メリット1:待機期間中も収入が保証される

無期雇用派遣が一般的な派遣(登録型派遣)と違う最も大きな点は何といっても待機期間中の収入でしょう。

登録型派遣は派遣先の契約が満了した時点から次の派遣先への就業が始まるまでは「無収入」になり、派遣で働くにあたって最も心配な点でもありますが、無期雇用派遣ではそのような心配はなくなります

給料が月給になり保証されているのでほとんどの場合が途切れることなく次の派遣先に就業する形になります。また、待機期間中は派遣会社の仕事を手伝うこともあります。

メリット2:派遣会社が雇用を保証してくれる

無期雇用派遣では働き口がなかなか見つからない…ということもありません。派遣会社が次の雇用も必ず探してくれますので、安定した雇用が保証されています。

メリット3:賞与や昇給がある

これも登録型派遣との大きな違いの一つです。

無期雇用派遣は派遣会社の社員になるので、その会社の規定にもよりますすが、無期雇用派遣用の規定が用意されていることが多く、正社員の規定とはまた別ではあるものの賞与や昇給があるのはとても嬉しいですね。

例:アデコの場合
賞与は年に1回、基本給1か月相当分
昇給は10段階に分かれており、派遣先での就業評価を調べた上で派遣会社が決定する。

メリット4:交通費が出る

登録型派遣は交通費が出ないことが多いのに対して無期雇用派遣では全額支給のことが多いです。(派遣会社の規定による)交通費が出るだけでもとても助かりますね。

メリット5:月給制なので祝日が多い月でも収入が安定する

登録型派遣は時給制なのでゴールデンウィークのある5月やお盆・正月などは収入が減ってしまいます。無期雇用派遣は月給制になるので正社員と同じく祝日が多くても収入が安定しています。

無期雇用派遣のデメリット

無期雇用派遣のデメリット

・派遣社員の特権とも言える「自由」がなくなる
・仕事は派遣会社が見つけてくるので自分では選べない
・派遣会社の採用選考が厳しい
・あくまでも雇用先は「派遣会社」

デメリット1:派遣社員の特権とも言える「自由」がなくなる

無期雇用派遣は正社員に近い働き方になるので、好きな仕事を好きな期間だけする派遣社員の特権とも言える「自由」な働き方ができなくなってしまいます。

登録型派遣の場合は次の派遣先が決まるまでの間に旅行に行ったり、少し休暇にしてゆっくりしたりとライフスタイルに合わせて自由に働くことができます。

無期雇用派遣は安定を手にする代わりに自由を失うと言ってもよいでしょう。

デメリット2:仕事は派遣会社が見つけてくるので自分では選べない

月給が保証されてるということは、派遣会社からすれば常に派遣している状態でないと給料の払い損になってしまいます。

次々と派遣しないといけないので派遣会社が探してきた派遣先を断ったり選り好みすることは基本できません。

希望は伝えることができますが、次の派遣先の求人を見て「これは嫌」などと言ったらクビになってしまうかもしれません。

デメリット3:派遣会社の採用選考が厳しい

無期雇用派遣は派遣会社の社員として入ることになるので、登録だけすればいい登録型派遣に比べて選考は厳しくなります。

デメリット4:あくまでも雇用先は「派遣会社」

正社員に近い働き方ではありますが、あくまでも雇用先は「派遣会社」であり「派遣社員」であることには違いありません。正社員を目指す方にとっては、中途半端な制度になってしまうかもしれません。

月給制でボーナスもあって…それなら無期雇用派遣って、正社員とほとんど同じじゃないか?
正社員との違いが分からないよ。

では次は、正社員との比較を見ていきましょう!

無期雇用派遣は正社員と同じ?違いを比較

無期雇用派遣

派遣でありながら「正社員」の働き方に近い「無期雇用派遣」。では正社員とはどのように違うのでしょうか?

無期雇用派遣正社員
雇用先派遣会社企業が直接雇用
雇用形態期間の定めなし期間の定めなし
給与形態月給月給
賞与・昇給〇あり〇あり
交通費〇あり〇あり
社会保険〇あり〇あり
あれ?これだけ見ると雇用先以外は正社員と変わらないね。

そうですね。ですが実際にはけっこう違うんです。

無期雇用派遣と派遣会社の正社員との違いは?

無期雇用派遣の方の雇用先は「派遣会社」ですが、その「派遣会社」にも正社員の方がいます。

無期雇用派遣と派遣会社の正社員との差はなんでしょうか?

「派遣会社」に無期限で雇用されているのは両者とも同じです。しかし「無期雇用派遣」と「派遣会社の正社員」の方とは業務内容が全く違います。

派遣先に就業して派遣先企業の仕事を行う派遣社員に対して、派遣会社の正社員は派遣会社内の仕事をします。福利厚生などは同じ待遇のことが多いですが、賞与や昇給・評価に関しては正社員と無期雇用派遣では区別されていることが多いです。

無期雇用派遣と派遣先企業の正社員との違いは?

無期雇用派遣と派遣先企業の正社員との差は明確です。

この場合は業務内容は同じですが、企業側からすれば無期雇用派遣といえど派遣社員であることに変わりはありません。

派遣会社との契約が終わればその企業では働けないですし、福利厚生なども派遣社員は「派遣会社」の福利厚生を受けるのであって、派遣先企業の福利厚生などを受けることはできません。

賞与や昇給も「派遣会社」の規定に準ずるので、たとえ派遣先企業で業績が良くボーナスが多く出たとしても派遣社員には全く関係のない話なのです。

派遣社員と派遣先企業の正社員は同じ企業で働きながら、別の会社の社員だということを覚えておかなくてはいけません。

正社員のメリット

・キャリアアップができる
・将来的な安定性が高い
・社会的信用が高い
・昇給しやすい
・社会情勢が不安定でも解雇されにくい
・状況に応じて業務や職種の変更を相談できる
・人間関係が良ければ居心地よく感じられる

正社員のデメリット

・退職するまで1つの会社に縛られる
・長時間労働やサービス残業が発生しやすい
・人間関係が悪くてもやめにくい

無期雇用派遣から正社員にはなれる?

無期雇用派遣社員は正社員と同様、「安定性」があります。

無期雇用派遣でも正社員並みの給与や賞与を受け取ることはできます。ただし労働条件すべてが正社員と同じというわけにも行かず、あくまで立ち位置は「派遣社員」です。

優秀であれば、正社員になれる可能性もありますが、大多数の人は派遣社員のままであり、キャリアアップは難しいと思われます。

たしかに無期雇用派遣であれば、派遣先の大手企業や有名企業で実績を積むことも容易ですが、一般的な派遣以上のキャリアを積んだり、年収を上げようという考えはやめておいたほうが無難でしょう。

結局どれを選べばいいの?登録型派遣・無期雇用派遣・正社員を一気に比較

無期雇用派遣

正社員にも無期雇用派遣にも登録型派遣にもそれぞれ違う魅力がありますね。ここでは3つの働き方を一気に比較してみましょう!

登録型派遣無期雇用派遣正社員
雇用先派遣会社派遣会社企業が直接雇用
雇用形態派遣時のみの雇用期間の定めなしの雇用期間の定めなしの雇用
給与形態時給月給月給
賞与・昇給×なし〇あり(派遣会社の規定による)〇あり
交通費×なし〇あり〇あり
社会保険△条件による〇あり〇あり
サービス残業◎全くなし〇発生しにくい△企業により発生しやすい
将来性・安定性×安定しない〇安定する◎とても安定する
自由度◎自由に選べる△選べないが希望はできる×会社の辞令に従う
なるほど!ライフスタイルに合わせて自由に働きたい人は登録型が良さそうだね!

そうですね!ライフスタイル別にオススメの働き方をご紹介しましょう。

一家の大黒柱的存在(母・父問わず)安定性+将来性のある正社員がベスト

プライベート重視の一人暮らし(男女問わず)安定性のある無期雇用派遣がおすすめ

実家暮らしの独身者や子育て中の主婦融通が利きやすい・残業がない・自由さがある登録型派遣がおすすめ

※あくまで一例です

実際どうなの?無期雇用派遣の口コミ評判

無期雇用派遣

実際に無期雇用派遣で働いてる人はどう思ってるんだろう?口コミや感想が聞いてみたいな!

ここでは実際に無期雇用派遣で働いている人の生の声をお伝えします!
普通の派遣よりは…(年齢:20代 性別:女性)

おすすめ度:★★★★★
派遣切りで万が一自宅待機になっても収入や雇用が保障されるメリットがあるので普通の派遣よりはいいかと思います。
残業代が100%なのがいい(年齢:20代 性別:男性)

おすすめ度:★★★★☆
正社員で働いていましたがブラック企業で、残業代が全くつかないのに月の残業が100時間以上ありました。次の会社が決まるまでの間だけと思い無期雇用派遣で働いてみましたが、残業代が100%つくので前の会社より全然いいです。
ボーナスが少ない(年齢:30代 性別:女性)

おすすめ度:★☆☆☆☆
やっぱり派遣先の正社員と比べるとボーナスや年収が少ないので悲しくなる。無期雇用派遣はボーナス貰えるけど少ないし、やっぱり扱いは所詮「派遣社員」。正社員で就職した方がいいと思って辞めました。
スキルがなくても雇ってもらえる(年齢:20代 性別:女性)

おすすめ度:★★★★★
自分のスキルでは正社員採用はなかなか厳しかったけど、無期雇用派遣ならすぐに採用されました。派遣先企業もすぐに見つかり、月給21でボーナスもあり・交通費全額支給で自分としては良い待遇でとても満足しています。これなら正社員じゃなくて派遣でもいいかな~と思います。
派遣会社は選ぶべき(年齢:20代 性別:女性)

おすすめ度:★★★☆☆
自分の派遣会社では交通費に上限があり、派遣先が遠い場合上限を超えて交通費がかかるので損している気分になった。もっと近いところを紹介してほしいと派遣会社に言っても認めてもらえず、結局我慢して遠いところに通う羽目に。もう少し派遣会社を選べば良かったと思う。

メリットもデメリットもある無期雇用派遣は口コミも良い口コミと悪い口コミに分かれています。自分のライフスタイルと働き方が合っているのかよく考えて、無期雇用派遣を選ぶなら派遣会社はしっかりとした会社を選ぶのが良さそうですね!

無期雇用派遣ができるおすすめ派遣会社一覧


常用型派遣制度を導入している派遣会社は多岐にわたります。

その中でも、大手人材派遣会社のほとんどが無期雇用派遣を行っています。

左が会社名で右がサービス名となります。

 

無期雇用派遣サービスを行う企業

アデコ→キャリアシード

アデコ株式会社
・研修プログラムで充実のサポート
・キャリア形成を重視
・上場企業が半数以上

 

テンプスタッフ→ファンタブル

ファンタブル

・最大手で安心!テンプスタッフの無期雇用派遣
・無期雇用派遣なのに直接雇用が前提なのはテンプスタッフのファンダブルだけ!
・未経験OK!
・事務職が人気!

 

マイナビワークス→マイナビキャリレーション

・転職業界の大手「マイナビ」が運営!
・キャリアアドバイザーの質が高い!

スタッフサービス→ミラエール

・充実のサポート体制
・未経験でも安心
・スクールあり

 

それぞれ得意な業界や職種があるので、希望に合った派遣会社を選びましょう。

一番おすすめはアデコ(キャリアシード)!

とくに女性に人気が高いのは、OA事務や経理関係などの事務職に特化した「キャリアシード」です。

Wordでの文書作成やExcelでの四則演算など、基本的なオフィスソフトが使えれば未経験でも大丈夫

事務職は人気が高いものの、給与自体は元々高くはないので、無期雇用派遣でも正社員と待遇がさほど変わりません。

大阪・東京周辺をはじめ、全国に求人があるので、自宅から近い勤務地を選べば、通勤もラクです。

アデコが派遣先を紹介してくれるので、自分で探すよりも簡単に仕事を見つけられるでしょう。

事務職に特化しているので、事務職特有の悩みや業務上の質問なども気軽に相談できます。

不明点についてはアデコや派遣先からのサポートが十分に受けられるため、はじめて無期雇用派遣サービスで事務に就く人も安心です。

大手企業の事務や経理を経験できる可能性もあり、正社員の人が、キャリアアップを目的にアデコを利用することもあるのですよ。

事務職で正社員並みに稼ぎたい

でも自宅から遠い勤務地は嫌だ

賞与や休日もしっかり取得できるところがいい

と考えている人は、早速「キャリアシード」に登録してみましょう!

こちらの記事も読まれています