医療機関の社員や職員としてではなく、派遣社員として期間限定で働く派遣看護師は、メリットが多く、看護師資格保有者からの需要が高いです。
単発の仕事・ツアー看護師の仕事や高時給の派遣先などがたくさん紹介されています。
いま正社員で看護師として働きながらも、副業やバイトをしたいと頭によぎっている人はぜひチェックしてみてください。
>>人気派遣サイトを今すぐチェック<<
目次
派遣看護師は働き方が自由で人気
正社員の看護師は就職活動の際に特定の医療機関と雇用契約を結び、その病院の常駐看護師として働きます。この点では一般企業に勤める正社員と何もかわりがありません。基本給に残業代や深夜手当が加えられる給与形態が一般的です。
正社員看護師に対し派遣の看護師は、勤務先の病院ではなく派遣会社と雇用契約を結び、派遣先の病院で決められた期間働きます。勤務期間は派遣先によって異なりますが、1か月から最長3年、イベント派遣看護師の場合は1日で契約終了となることもあります。
勤務時間がしっかりと決められているため定時で帰れる職場がほとんどで、家庭がある看護師やプライベートの時間を大切にしたいという看護師からは人気があります。
看護師 A子
看護師免許を持つが、ハードな勤務に疲れ退職。
このままではいけないと思いながらも
あと一歩の勇気がない。
看護師 B子
派遣で看護師をしながら
自分のライフスタイルも大切にしている。
アクティブでチャレンジ精神旺盛。
とある昼下がりのカフェで….
自分の時間は大切にしたいな
巡回検診や採血の仕事なら1日単位であるし
お年寄りが多いからデイサービスや訪問看護なんかも結構求人あるのよね
東京だと2500円以上の求人もあるみたい。
あたしは効率よくサクッと稼いでいっぱい遊びたいの!
ある程度働いたら海外旅行に行くつもり
でも、あたしもなんだか出来そうな気がしてきた。
B子と一緒に旅行行きたいし
派遣に登録するだけしてみようかなぁ。
派遣・単発看護師【派遣ナース】のメリット
正社員を辞めて派遣看護師になるメリットはたくさんあります。一体どのようなものがあるのでしょうか。
どんないいことがあるの?
派遣看護師なら勤務時間がきっちり決められている
人気ドラマ「ドクターX」シリーズでは米倉涼子演じる医師・大門未知子は派遣医師として働き、残業や余分な業務はしないポリシーを持っていましたが、ドラマと同じく勤務時間がきっちり決められているのが派遣看護師の魅力です。
残業が発生する場合にはきちんと残業手当が支給され、仕事が深夜に及ぶ際には深夜手当を付けるように法律で定められています。残業が発生しやすい看護師にとって、勤務時間がきっちり決まっている派遣看護師は魅力に感じますね。休日出勤や急な呼び出しがないというメリットもあります。
派遣看護師なら自分に必要のない会議には参加しなくてもOK
日常の業務に加えて何かと打ち合わせや会議が多いところが正社員看護師のデメリット。しかし派遣看護師になれば、多くの場合、会議や打ち合わせへの出席は不要です。
派遣ならでは!ドライな人間関係を築ける
先輩や同僚看護師、医師に患者さんと看護師が気を遣わなければならない人間は無数にいて、人間関係に悩んでしまう人は少なくありません。しかし、派遣看護師の場合は勤務期間が限定されているので、そこまで人間関係に振り回されることがありません。
トラブルが起こった場合には派遣会社に相談できることが多く、心強い存在と言えますね。職場の人間関係に疲れている人は派遣看護師への転身を考えてみてはいかがでしょうか。
派遣の働き方は正社員ではできない看護師経験が積める
正社員看護師の勤務先は病棟が一般的ですが、派遣看護師では普段なかなか経験できない場所で看護師として働けます。
例えば旅行会社が主催するツアーに参加して働くツアーナースでは、旅行中に急病にかかったお客様の看護をします。もちろん仕事として同行するわけですが、同時に旅行気分を味わえるという理由で人気です。また運動会やお祭りなどのイベント時に、派遣看護師として活躍できます。
ツアーナース求人の特徴や時給、イベントナースとの違いは?タダで海外や沖縄に!社会保険にも加入できる派遣会社多し!
派遣社員というと雇用保険や医療保険に入れないと思われがちですが、多くの派遣会社では社会保険加入制度を設けています。
ある程度長期で働く場合には保険に加入できるので、安心ですね。
看護師におすすめの単発バイト5選!日払い対応のバイトや注意点も紹介派遣・単発看護師【派遣ナース】のデメリット
メリットが多いように思える派遣看護師ですが、デメリットも少なからず存在します。どんなデメリットがあるのかを知っておきつつ、転職を考えるようにしましょう。
ぜんぜん大した問題じゃなかったりするのよ。
あたしにとってはむしろ都合いい。
派遣ではボーナスが出ないことが多い
一般的な派遣社員同様に派遣看護師もボーナスが支給されないことが多いです。ボーナスがないために、正社員看護師と比較すると年収に100万円以上の差がつくことがあります。
派遣看護師は残業や深夜時間の仕事が少ない
残業や深夜勤務がないことが多い派遣看護師にとっては手当が支給されにくいというデメリットがあります。しっかり働いてたくさん稼ぎたいと考えている看護師は、夜勤ありの病院がおすすめです。
常に新しい派遣先を探さなければならない
派遣先の病院がとてもいいところであったとしても、勤務期間が終了すればそこでお別れとなり、また新しい職場を探さなければいけません。
新しい環境に身を置いたら、その病院のシステムや人間関係に慣れなければならないため、時間と労力がかかります。
危険、最悪!看護師転職サイトはデメリットと闇だらけ!知るべき5つの注意点口コミ&評判の良いおすすめ看護師派遣会社ランキングTOP3
派遣看護師になることを決めたものの、どこの派遣会社を使えばいいのかわからないという人のためにおすすめの派遣会社をランキング形式で紹介します。ぜひ参考にしてください。
ただし、派遣サイトに登録する時に気を付けるべきポイントがあります。
- 必ず複数社に登録する
登録サイトによって紹介されている同じ派遣先でも給料が違う場合があります
- 実績がある派遣サイトを選ぶ
病院と派遣先の力関係で待遇が変わる場合もあります。複数サイトを選ぶ際も実績を考慮しましょう。
- 全国エリアに展開している派遣サイトを選ぶ
全国に派遣先を持っている派遣会社なら、旅先や長期旅行中でも単発の仕事でお小遣いが稼げます。
第1位:レバウェル看護派遣(旧看護のお仕事)
ポイント
- 高時給派遣を狙う方におすすめ
- 職場の事情に精通した頼れるアドバイザー
- 就業後の待遇交渉やアフターサポートもばっちり!
『レバウェル看護派遣(旧看護のお仕事)』は、看護師転職サービス業界で人気の『レバウェル看護』の派遣専門の求人サービスです。そのため、安心して利用することが出来るというメリットがあります。
レバウェル看護派遣の魅力はなんといっても高時給の非公開求人が多いということで、働きたい分だけ高時給でサクッと稼げるお仕事が多数存在します。短時間でお金を稼ぐことができれば、プライベートもより充実したものになりますね。
アドバイザーは看護師に特化したプロで、しかも職場の内部事情についても徹底的に調べて知り尽くしていますので、求人情報に載っていない情報が分かるのも、安心できるポイント。
しかも、就業後までも条件や待遇の交渉を代行してくれますし、お仕事開始後もアドバイザーのアフターフォローは続きます。レバウェル看護派遣の人気が高いのも頷けます。
\60秒で無料登録完了!/
第2位:MCナースネット
ポイント
- 転職にも派遣にも対応!
- 利用者満足度95%
- 友達にも紹介したくなる!
専任アドバイザーが求職者の市場価値を引き出すため、じっくりと話を聞いてくれますので、現職場での悩みでストレスを抱えている人や失業中で不安いっぱいの人も安心して相談することができます。
一般的な転職にも派遣にも対応。単発や長期・短期あらゆる働き方の提案をしてくれます。
勤務先も病院だけではなく、介護施設や健診、ツアーナースやイベントナースといった人気の求人は業界でもトップレベルに存在しており、実求人数が30年連続でNO.1なのも納得の会社になっています。
ここでしか出会えない貴重な非公開求人も多数あるので、子育て中やブランク明けの看護師復帰を目指す方にも、ライフスタイルに合わせた働き方を提案してくれますよ。
【ブランク看護師向け】志望動機の例文!自己PRの例文や面接テクニックを紹介!\とってもカンタン無料登録/
第3位:ナースパワー 派遣
ナースパワー人材センター
年代 | 20代~50代 | 雇用形態 | 派遣社員 |
---|---|---|---|
対象エリア | 全国どこでも | ||
業界 | 医療専門職その他 |
- 看護師「実求人数」が30年連続NO.1!
- 全国16箇所に拠点があり地方でも採用されやすい
- 担当コーディネーターが採用までサポートしてくれる
ナースパワーの特徴はなんといっても38000件以上という、業界でも最多の実求人数をほこっている点でしょう。
これは長年看護師専門の紹介サイトとして運営しているのと求人手数料が業界1の低料金になっている事が関係しており、採用者の費用負担を大幅に軽減する事でなんと91.3%もの採用率をほこっています。
さらに短期間で働ける応援ナースという独自の求人があり、特定の期間内都市圏や離島などの人員不足の病院で勤務することで月に45万~55万もの給料を手に入れる事が可能です。
もちろんその際は家電完備の住宅への引っ越し費用も赴任手当として支給されます。
ナースパワー派遣の公式サイト:https://www.nursepower.co.jp/
ツアーナース求人の特徴や時給、イベントナースとの違いは?タダで海外や沖縄に!第4位:看護roo!派遣
「看護roo!派遣」は全国に4万件もの求人を紹介している大手看護派遣サービスです。
「看護roo!派遣」の転職サポートではただ派遣先を紹介するのではなく、病院の内部情報を登録者に伝えたうえで、一人一人に合った派遣先を紹介しているのが特徴です。
手当のつけ方や派遣先の人間関係など人には聞きにくいことも相談しやすい点も魅力で、毎年2万人以上の看護師が「看護roo!派遣」を利用していて、満足度は96.2%と非常に高い数字を誇っています。
面接対策や書類添削を受けたうえで、看護師の転職ガイドブックを読むこともできます。
ただサービスが充実している反面、「面談の際に個人情報のことをかなり突っ込まれる」という口コミ評判もありました。すべてをあるがままに話す必要はないので、言いにくいことは言葉を濁してよいでしょう。
\1分で無料登録/
看護師に口コミ&評判の良い派遣会社まとめ
派遣看護師として働くメリットはたくさんありますが、デメリットも少なからず存在するのでよく考えてから選びましょう。
複数の転職エージェントを利用することによって、自分に合ったサービスがわかってきます。ランキング上位のものはそれだけ評判がいいので、まずは登録して話を聞いてみるといいでしょう。
この記事を読んだ方は、合わせて以下の各看護師派遣会社の口コミや評判をまとめた記事もご覧下さい。